菅野さん 女性38歳期間104日間
ずいぶんと前から肩コリがひどい。夏は暑がりだが冬は人一倍寒がる。眠りが浅く熟睡した感じがない。とくに空腹でもないのに間食、また水分を取り過ぎる傾向にある。なんとなく疲れを感じている。舌が白い苔に覆われている。
- 上田
- 肩コリがひどいということですが
- 菅野さん
- ええ
- 上田
- 眠りが浅いと感じている?
- 菅野さん
- はい。肩コリと眠りが浅いのは関係ありますか?
- 上田
- ある場合が多いですね。あるとして治療に取り組んだ方がいいです
- 菅野さん
- やっぱり、そうですか
- 上田
- 水分を良く取るようですが。喉が渇きますか?
- 菅野さん
- 特にそういうわけでもないんですが
- 上田
- 何となく飲んでしまう?
- 菅野さん
- はい。良くないでしょうか?
- 上田
- 飲みすぎは良くないですね。特に冷え症の人は気を付けた方がいいです
- 菅野さん
- 冷え症です
- 上田
- それでいて暑がりでもあるんですよね
- 菅野さん
- ええ
- 上田
- 菅野さんは、おそらく水分の取り過ぎです。余分な水分のことを痰飲もしくは湿といって、痰飲は冷え症の大きな要因の一つです
- 菅野さん
- 湿ですか
- 上田
- はい。湿気の湿です。湿は気の巡りの邪魔をします。体温調整は気を巡らせることで行われますから、湿のある人は、寒がりでいて暑がりでもあるという傾向があります
- 菅野さん
- 私、たぶんそれです
- 上田
- 湿は保冷剤にも、保温材にもなってしまうんですね。それと冷えがあるとよく眠れないことが多いですね
- 菅野さん
- どうしたらいいでしょう?
- 上田
- 水分の取り過ぎに気をつけて、できれば汗をかけるといいですね
- 菅野さん
- 心掛けます
- 上田
- 治療は、湿を取り除き、同時に体を温めてよく眠れるようにしていきます
- 菅野さん
- お願いします
1~4回目
治療後の肩コリが楽になるが、翌日は午後になると再発。また仕事中などやはり間食をしてしまう。
2~8回目
治療の効果が持続するようになり、何を食べるかということを意識し、以前よりも飲、食ともに少しずつ控えられるようになる。何となくあった疲労が軽減。この頃からなるべく歩くようにする。
9~16回目
肩コリが軽くなることと合わせてスッキリした感じがあるため、気分的にも楽に一日を過ごせるようになる。
17~22回目
体重が3㎏減る。肩コリも軽減した状態が続く。このころから以前ほど疲れなくなり、また冷えが和らいでいるのを感じる。その後も体調を良好に保つため、月に1、2回程度の割で来院。
水分もカロリーも大切なものですが、過剰摂取すると気血の巡りを邪魔し、冷えの要因である痰飲(湿)となります。余分なものである湿は熱も冷えも貯えてしまいますから、湿のある人は暑がりで寒がりという傾向にあります。湿をなくし冷えを解消するためには、燥湿化痰により気血を巡らせなければなりません。そのために自分でできることは、運動をして代謝を上げ体内から水分を追い出すことです。ハードなものは必要ありません。歩くようにしましょう。