鍼灸で妊娠6「排卵を止めるもの、促すもの」その2
上田
馬込沢うえだ鍼灸院 院長
鍼灸でみんなを幸せにしたいと
日々精進
鍼灸でみんなを幸せにしたいと
日々精進
roo
健康に興味のあるネコ
好きな食べ物:肉
出身地:千葉
好きな食べ物:肉
出身地:千葉
roo
排卵が行われない理由として、ストレス、過激なダイエットやオーバー体重などが考えられるというお話でした
上田
はい
roo
他にもありますか?
上田
冷え
roo
冷えるのが良くないんですね
上田
そう。精神的ストレスが良くないのと同じように、過剰な肉体的ストレスも良くないよ。冷え以外にも、激しい運動、慢性的な疲労、睡眠不足、栄養のアンバランスは妊娠出産のためのエネルギーを奪ってしまうよ。体内での、食品添加物の蓄積がよくないという話しもある
roo
疲労、冷え症、不眠症、それと不適切な食べものが良くないんですね
上田
妊娠出産にまつわる諸々のことは、腎が中心になって行われる。これらのことは腎精を損なってしまうんだね。もちろん、年齢的なこともある。加齢は卵巣機能低下の大きな要因だよ
roo
ふむ
上田
卵巣の機能が低下しているから、いくらクロミッドなどのお薬を使っても排卵しにくいんだね。それに妊娠は排卵だけが行われればいいわけではないよ
roo
どうしたらいいですか
上田
腎を補うこと、補腎だ。しっかりとグッスリと眠ること
roo
補腎
上田
腎を補う食べ物を積極的に取ること。すっぽん、黒ゴマ、黒豆、黒生姜、クリ、クルミ、鶏肉などだ。もちろん栄養のバランスが大事だよ
roo
美味しそうですね
上田
それから肝気の巡りをよくすること
roo
はい。ストレスを溜めないことですね
上田
そう。肝気の巡りを良くすることが肝血を補うことにもなるんだ。肝血が不足する原因は精神的ストレスの他に、過度の出血や慢性病によるエネルギーの消耗などがあるよ
roo
肝血?何ですか?肝血って
上田
肝によって配分が決められる血のことだ
roo
?
上田
血を押し出すのは心の仕事でしょ。「肝は血を蔵す」の言葉の意味は、押し出された血をどこにどの程度使うか、その配分を決めるという意味。それが肝の仕事。肝血虚とは、単に肝血の不足だけでなく肝の血に対する機能低下も含まれるよ。これは現代医学でいう自律神経の働きだね。この働きが悪くなると全身に血の症状が出るんだ。肝血虚証や血瘀証などがそうだね。このときすべきは肝血を補い、血瘀を改善させること。補養肝血、活血化瘀が治則ということになるね
roo
血瘀ってなんですか?
上田
血が滞ることだよ、それによって生じた病理産物が瘀血だね
roo
瘀血。汚血?
上田
瘀と汚は、重なるところがあるかも知れないね。具体的な症状としては肝血不足によって、爪が脆くなったり、色が悪くなったり、かすみ目やドライアイ。血瘀になると生理痛がひどくなったりするよ
roo
ふーん
上田
生殖活動の主役は腎だけど、排卵を主るのは肝なんだ。だから肝の調子が悪くなると、性ホルモンのバランスが崩れたり、月経異常が起きやすいんだね
roo
しっかり排卵させるには、肝と腎を労わってあげることが大切ですね
上田
それが肝腎だよ
腎が精を蔵すように、肝は血を蔵しています。
血と精は互いに補充し合うことができ、これを「精血同源」といいます。
妊娠においては、排卵は主に肝の発散の働きによって行われ、
受精した卵子が着床するのは腎の固摂や封蔵の働きによって行われます。
発散と固摂や封蔵といった拮抗する作用のバランスが取れていてこそ、
妊娠は成立します。
きいちろぶろぐ・妊娠
たかが知れているもの、いないもの
妊娠の管理
妊娠を近づけるもの、遠ざけるもの
なんで鍼を打つのか?