馬込沢うえだ鍼灸院
光線療法院 船橋市馬込沢駅から徒歩12分

047-401-9684

電話受付時間 営業時間内

無料ご相談・お問い合わせ
ご予約はこちら
LINE
ご予約状況

院長ブログimage

冷え症のはなし6 暑がり、寒がり、健常者

2019/09/20

ueda

上田

馬込沢うえだ鍼灸院 院長
鍼灸でみんなを幸せにしたいと
日々精進
roo

roo

健康に興味のあるネコ
出身地:千葉
好きな食べ物:肉
image

roo

冷え症とは寒がりのことですか?

image

上田

完全にイコールではないよ
image

roo

どういうことですか?
image

上田

冷え症とは産熱量が放熱量よりも少なくて、それによって体に不都合が生じた場合が冷え症ということになるね。寒がりというのは、その人の体温がセットポイントを下回れば寒いと感じる。つまり寒がる。セットポイントがそのままで深部熱がどんどん放出されれば、深部温はセットポイントよりも低くなるから寒いと感じる。冷え症の人は体温が低いためにそうなる傾向にあるね。だから冷え症でもセットポイントが体温よりも低ければ、その人はむしろ暑がりだよ
image

roo

寒がりや暑がりというのは、外気温と体温の関係ではなくて、セットポイントと体温の関係なんですね
image

上田

外気温と体温の差だったら、体温の低い人は寒冷地で寒いと感じないじゃない。逆に体温が高い方が寒さを一層寒いと感じることになってしまうよ
image

roo

確かにそうですね
image

上田

ヒトはふつう裸で外気温29℃のときに、暑さも寒さも感じずに体温37℃を保つことできるんだ。外気温が28℃になったら体内において産熱が始まり、外気温が30℃になったら放熱が始まるんだ
image

roo

よくできていますね
image

上田

これが寒がりの人はセットポイントが高めに設定されがちで、外気温が30℃でも寒いと感じる。だから29℃で産熱が始まり、30℃で調度よく、31℃で放熱が始まる。逆に暑がりの人はセットポイントが低めに設定されがちだから、外気温が28℃でも暑いと感じる。そのため28℃を調度よいと感じ、27℃で産熱が始まり、29℃で放熱が始まる。ちょっとややこしいね
image

roo

寒がりは不健康そうなイメージがあるけど、暑がりはいいんじゃないですか?
image

上田

暑がりというのは、健常者よりも暑がるということだから健康的ではないね
image

roo

あー、そうか
image

上田

冷え症の人は、基礎代謝が悪いために体温が低く、セットポイントも低いんだ。体温がセットポイントよりも低ければ寒いと感じるけど、セットポイントが低いために、ちょっと動いただけですぐに体温がセットポイントに到達していまい放熱状態になるんだね。ただ体質的なことで、寒がり傾向の人、暑がり傾向の人、暑がりの寒がり傾向の人がいるね
image

roo

こういう人の汗かきは、健常者の代謝がいいのとは違うんですねよ
image

上田

健常者は、外気温が高くなるにつれて、それといっしょに体温が上昇してしまわないようにセットポイントが下がる(上がらない)。冷え症の人は基礎代謝が悪いために元々セットポイントが低いんだ
image

roo

夏でもあまり暑さを感じない人もいます
image

上田

そういう人は体温が上がらず低いままのために、夏でもセットポイントが体温を下回らないんだね
image

roo

それっていいような気もしますけど
image

上田

体温調節の機能が悪いわけだから、熱中症になりやすいよ
image

roo

それは困りますね。やはり暑いときは暑い、寒いときは寒いと体が感じて、状況に合わせしっかりと体温調節ができるのがいいんですね。どうしたらいいですか
image

上田

基礎代謝を上げること。そのためには適度な運動、正しい食事、適切な睡眠。それと入浴だね
image

roo

結局そういうことなんですね
image

上田

結局そういうこと。それから寒さを感じるためのセンサーが手足にあるんだけど、それらに仕事をしっかりとやらせること。厚手の靴下で覆ってしまってはセンサーが働かない。センサーが働かなければ放熱が止まらず、芯部温はどんどん下がってしまうよ
image

roo

やっぱり過保護はだめなんですね
image

上田

使わなければ衰える。でも鍛えればちゃんと機能してくれるようになるよ
image

roo

にゃーい

冷え症に寒がりの人が多いのは事実ですが、
でも寒がりばかりではありません。
暑がりの人、暑がりでもあり寒がりでもある人など、いろいろな人がいます。

ただし冷え症の人は適応できる温度の幅が狭い傾向にあることに
間違いはありません。

寒がりなら陽虚証ですから陽を、
暑がりなら陰虚証ですから陰を補う必要があります。

暑さにも寒さにも強いというのは、
健康であることの一つの証といえるでしょう

きいちろぶろぐ・冷え症
ヒポクラテスは言っていた
しっかり、しっかり
冷え症改善のために
お風呂
ぼちぼち行こう
築賓というツボ
手袋がほしくなったら
なんでもかんでも湿布をはればいいのか
想像力4
暖かければ
温度と時間と
しっかり、しっかり
冬、体と対話する
冷え症改善のために
木枯らし、気枯らし

性と症
寒熱
茶々
こなもんのシナモン
誤魔化す
やわ
温かがり
寒がりになっちゃった
バスタイム
治療をするところ
湿布
葉っぱがいっぱい
代謝
温かくする
太陽が雪を溶かすように
足湯
冬至とゆず湯
費やしどころ
土台をつくろう
生きてりゃいいさ
東洋医学は体にやさしい
東洋医学的発想
何を食べたらいいですか?
動きあるバランス
キューッ
湿疹2
長夏の終わり
わざわざ汗をかく
湿邪
ぼちぼち行こう
紅茶
発散する、養補する
ネックウォーマー
発熱毛布
レモネードタイム
冬は閃く
秋に微笑む
桃と桃のゼリーをいただきました
人の気、地球の気
補陽
寒太郎が来たって
温もりを逃すな
COP15
ここからはじまる
フウジャ
ショウガ紅茶
湯の花
犠牲者の意味
直径10センチのユズをもらった
自覚できないのが問題だ
なんで鍼を打つのか?

院のご紹介・アクセス

過去のブログはこちら

image
image

当院は疲労、冷え症、不眠症の3大慢性疾患に重きをおいた治療院です。東洋医学的治療を行うにあたって説明をしっかり行いすべての治療を院長が責任を持って最後まで担当します。
船橋市馬込沢駅から徒歩12分、本来のあなたを取り戻すための鍼灸院として「質の高い毎日を過ごしたい」「本当の健康を手に入れたい」と一緒に改善を目指す方のご来院をお待ちしております。

PAGE TOP