馬込沢うえだ鍼灸院
光線療法院 船橋市馬込沢駅から徒歩12分

047-401-9684

電話受付時間 営業時間内

無料ご相談・お問い合わせ
ご予約はこちら
LINE
ご予約状況

院長ブログimage

快便で笑顔

2020/09/10

image

上田

馬込沢うえだ鍼灸院院長
鍼灸でみんなを幸せにしたいと
日々精進

image

roo

健康に興味のあるネコ
出身地:千葉
好きな食べ物:肉

image

roo

お腹をこわしやすいのはどんなタイプの人ですか?

image

上田

お腹をこわしやすいのは脾虚タイプの人に多いね
image

roo

脾虚?脾ってなんですか?
image

上田

脾は、人体を構成する五臓のうちの一つで、後天の精をつくるよ。東洋医学の脾は、西洋医学の脾臓と違って、主に消化器系のことだね。すい臓も脾に含まれると考えていい。この脾が弱くなるのが脾虚だよ
image

roo

後天の精?
image

上田

飲食物から得られるエネルギーのことだよ。それに対して、先天の精とは、生まれながらにもっているエネルギーだね。これは腎が主っているよ
image

roo

だから脾虚の人はお腹をこわしやすいんですね
image

上田

そうだね。脾は、運化・昇精・統血をつかさどっているんだ。運化とは消化して得たエネルギーを体の各細胞に運ぶこと。昇精はエネルギーを体の上部にもっていくこと。統血は血をつなぎ留めておくこと
image

roo

運化・昇精・統血
image

上田

昇精の力が弱いとめまいや立ちくらみ、統血の力がよわいと不正出血を起こしやすいんだ
image

roo

ふーん。気を付けたほうがいいことはありますか?
image

上田

脾に負担をかけないこと。暴飲暴食、冷たいものの取り過ぎはよくないね
image

roo

積極的にやったほうがいいことは?
image

上田

しっかりと寝ること。適度に運動することも大切だね
image

roo

基本ですね。他に気を付けたほうがいいことは?
image

上田

ストレスがよくないね。食べ過ぎや飲みすぎでお腹をこわすのであれば、単なる脾虚だけど、ストレスが影響しているなら、肝にも目を向けなきゃならない
image

roo

肝?
image

上田

ストレスを最初に受け止める臓腑だよ。肝が受け止めきれなかったストレスはマイナスのエネルギーとなって他の臓腑に悪影響を及ぼしてしまう。それが脾に向いてしまったものが肝脾不和とよばれるものだね
image

roo

肝脾不和
image

上田

そうだね。患者さんが自分でできることは、できるだけリラックスすること。あまりにひどいようなら環境を変えなきゃならないときもあるよ
image

roo

大変ですね
image

上田

そうなる前に手を打ったほうがいいね
image

roo

早めの対応が大切ですね

東洋医学(中医学)の基本的な考え方である五行論では、
肝は木、脾は土に属します(心は火、肺は金、腎は水)。

木でできた鍬で土が耕されるように、木は日頃、土の働きを制御しています。
これを「木克土」といい、正常な状態です。

しかしなんらかの原因で木の力が強くなりすぎると、土を耕し過ぎてしまい、
木克土から「木乗土」という病的なものになってしまいます。

これは現代医学いうところの神経性胃炎や過敏性腸症候群に該当します。

患者さんも治療家も、状況に応じた適切な処方がよりよい結果をもたらします。

なんで鍼を打つのか?

院のご紹介・アクセス

過去のブログはこちら

image
image

当院は疲労、冷え症、不眠症の3大慢性疾患に重きをおいた治療院です。東洋医学的治療を行うにあたって説明をしっかり行いすべての治療を院長が責任を持って最後まで担当します。
船橋市馬込沢駅から徒歩12分、本来のあなたを取り戻すための鍼灸院として「質の高い毎日を過ごしたい」「本当の健康を手に入れたい」と一緒に改善を目指す方のご来院をお待ちしております。

PAGE TOP