不眠、心腎不交2「水気凌心」
上田
馬込沢うえだ鍼灸院 院長
鍼灸でみんなを幸せにしたいと日々精進
鍼灸でみんなを幸せにしたいと日々精進
roo
健康に興味のあるネコ
好きな食べ物:肉
出身地:千葉
好きな食べ物:肉
出身地:千葉
roo
前回は、心と腎がうまく相交しない「心腎不交」の内の、心火独亢と陰虚火旺についてお話を伺いました
上田
はい。そうでした
roo
陽が旺盛になるのが心火独亢、陰が減って相対的に陽が多いのが陰虚火旺、でしたよね
上田
そうだね。残りは二つ。わかるかな?
roo
一つは・・・、陰が旺盛になるもの?
上田
ピンポーン
roo
おっ
上田
良くわかっているじゃない。陽が旺盛になるもの、陰が虚すもの、ときたら、次に来るのは陰が旺盛になるものと、陽が虚すものだね
roo
はい
上田
陰が旺盛になるとは、ここでは体内に余計な水分があるということ。腎陽はふつうにあるんだけど、水分が多すぎて気化しきれない。するとその多すぎる水分によって心腎の相交が邪魔されてしまうんだ。このよう状態を水気凌心というんだよ
roo
原因は水分の取り過ぎですか?
上田
そういうことだね
roo
どうしたらいいですか?
上田
水分の取りすぎを止めること、余計な水分を体から追い出すこと
roo
余計な水分を体から追い出すのは、汗をかけばいいですか?
上田
そうだね。適度な運動で汗をかけばいいね。やり過ぎはだめだよ。一晩寝ても取れない浮腫みや、おしっこが出にくいなどのことがあれば病院でみてもらうこと。それともう一つ。脾の調子を整えることだ
roo
脾?
上田
脾とは現代医学的にいえば、だいたい胃腸などの消化器系の働きに相当する。体内の水分代謝は脾が中心になっておこなわれるんだよ。だから脾の調子が悪くなると余計な水分が溜まりやすいんだ
roo
ふーん
上田
脾は体の真ん中、心は体の上の方、腎は下の方にある臓腑だ
roo
真ん中で、心腎相交の邪魔をするということですか?
上田
そういうこと。邪魔をするのは脾ではなくて、そこで生じた痰飲だ。本来は、脾も心や腎などとうまくやっていくはずなんだけどね
roo
一つ調子が狂うといろいろ影響するんですね
上田
そうだね。寒冷地で腎陽を失ったわけでもない。老化というわけでもなく、心腎の陰が虚すような特別大きなストレスがあるわけでもない。また心陽が減ってしまうような心疾患を持っているのでもない。つまり心や腎に原因がないのに心腎不交になることがあるんだ。それが脾気虚から生じる痰飲だよ。水気凌心の背景には脾気虚があることが多いんだ。
roo
水気凌心、脾気虚
上田
水気凌心は心腎不交の一つの形態。脾気虚はその背景にある状態。その脾気虚によって生じた病理産物のことを痰飲とか痰湿、もしくは単に湿というんだ。湿気の湿だね
roo
湿が溜まるとどうなりますか?
上田
湿疹が出やすくなる、浮腫みがちになる、お腹が張る、胃もたれ、元気がなくなる、それと不眠だ。胃の調子が悪くて熟睡できない人は多いよ
roo
どうしたらいいですか?
上田
患者さん自身がやれることは、暴飲暴食を避けること、お腹が減っていないのに食べないこと、逆にいえば、お腹が減るように活動すること。結局はこれだよ
roo
やっぱり
上田
次回は、心腎不交の四つ目「心腎陽虚」について説明します
きいちろぶろぐ・睡眠
きいちろぶろぐ・不眠症
不眠の悩み
薬・気晴らし・そして
今陰陽論3
今陰陽論
名人でも
寝て、待つ秋
頼りになるもの
PM9
ゆっくり行こう
超人こそ
眠い人
力みと緩み
休み明け2
休み明け
眠りの邪魔をしない
眠らなかったからといって
夜型、朝方
就寝と起床
ボーッ
睡眠孝行
オキシトシン
とてもとても大きな音のする場所で眠れるか?
失眠
コンディショニングを成功させる
護身
良きにつけ悪しきにつけ
相関性
認知症のツボ
徹夜
早馬
人間は眠くなっても
眠る
変な時間に起こされて
眠る時間
発熱毛布
ただ寝る
「寝ないと太る」は本当か?
適度に適切に
なんで鍼を打つのか?
公慶上人は楽しかったんだ
起床時間
畳一畳の軽井沢
Serious
若い女性と睡眠障害
寝汚い人
陰虚
不眠の悩み
朝ごはん
陰と陽
いつもより早く眠くなる
定着のための時間
夕顔丸の船室で
パジャマ
ふとん
いろはがるた「ね」