心の病に鍼灸マッサージ 2
2024/09/01
上田
馬込沢うえだ鍼灸院院長
鍼灸でみんなを幸せにしたいと
日々精進
roo
健康に興味のあるネコ
出身地:千葉
好きな食べ物:肉
roo
心の病に対して鍼灸やマッサージを行うとき、ある程度の時間をかけることが大切というお話でした。骨格を瞬時に矯正するようにはいかないと
上田
そうですね
roo
心の病に効くツボがあるんですか?
上田
あることはある
roo
あることはある?
上田
五臓にはそれぞれ深く関わる感情があるんだ。肝は怒り、心は喜び、脾は思い、肺は悲しみ・憂い、腎は恐れ・驚き
roo
五志や七情ですね
上田
そうだね。心の病を治療するときには心経のツボは大切だね。他の四臓を統括しているのが心だから
roo
はい
上田
その人の状態に応じて、他の経絡のツボを合わせて取るよ
roo
一口に心の病と言っても同じじゃないんですね
上田
そうだね。肝鬱という言葉があるように、鬱の状態は肝経が関わっていることが多い
roo
肝鬱
上田
ただ現代人のストレスは、暑いとか、寒いとか、あるいは単なる肉体的な痛みとかではなく、人間関係など精神的ストレスによるものが多い
roo
動物的なストレスとは質が違うと
上田
そういうことだね。そうなるとやはり心経や心包経へのアプローチが有効であり、必要ということになるんだ
roo
なるほど
上田
心経や心包経のツボには安心寧神作用をもつツボが多いよ
roo
安心寧神
上田
心を安らかに。寧(むし)ろとは「よりよい」という意味。神は精神のこと
roo
昔の人も大変だったと思うけど、現代人ならではの大変さというものがありますね
上田
精神的なストレスは体を冷やしてしまうよ。大脳がオーバーヒートするような状況は交感神経ばかりが過剰に働いて冷えを悪化させる。これが東洋医学でいう「上熱下寒」の状態
roo
陰陽のバランスが悪い状態ですね
上田
その時期が過ぎるとエネルギーが枯渇してきて無気力になる
roo
エネルギーが無くなってしまうんですね
上田
そう。慢性的にだるく、それでいて眠りが浅かったり、寝つきが悪かったりする。運動しようと思ってもそれができない
roo
辛いですね
上田
こうなってしまったら、しっかりと休むことが大切だね
roo
こうなる前になんとかしたいですけどね
上田
その通りだね。もし、心の病や心身症(心の病の症状が体に出る病気)で困っていたら、鍼灸やマッサージがお役に立てるかもしれません
roo
みなさん、鍼灸やマッサージを利用してくださいね